
患者さまの声
東洋そうか鍼灸院に寄せられた患者さまの声をご紹介します。
患者さまから多くの 喜びの声 をいただいております!

不妊
不妊
この方は、子宮筋腫・冷え性・便秘をお持ちの方でした。東洋医学では子宮筋腫は瘀血(おけつ)という概念があり、子宮筋腫・チョコレート嚢胞・卵巣嚢腫などの疾患は「気・血・水」の滞りやすい体質=瘀血(おけつ)体質であることから、先ずはそれらの疾患(体質)から改善することが先決であると考えます。
八潮|K.I|40代|女性


頭痛
頭痛
この方は「肝血虚」の状態でおりました。いわゆる、脳に血液が不足している状態です。すると、めまい・立ち眩み・目の疲れ・頸肩の痛み・などが派生して症状が現れます。頭痛薬を常用して飲んでいる、MRIを撮っても異常が無い、といった場合には鍼灸で肝の疏泄機能を促します。そうすることにより、症状の出ないお身体へと導きます。
埼玉県|K.K|20代|男性


コロナ後遺症(咳が続く)
コロナ後遺症・治らない咳
コロナ感染後に咳が続き、病院では治らないとのことで当院へ。東洋医学では治らない咳の原因の1つに胃に熱がある状態や、呼吸(酸素)の循環停滞であることなどがあります。この方の場合「気(酸素)・血の滞り」からくるもので、肺の「宣発作用」を高める治療をしたところ、咳が無くなりました。
越谷市|K.T|20代|男性


肩凝り・眼精疲労
肩凝り・眼精疲労
この方は慢性的な肩凝り・眼精疲労がありました。また、上に熱が上っているようでしたので、熱を下に下げるように意識した治療と、肝の機能亢進を平衡に保つ治療をしました。日本人では肩凝りで悩まれる方が多いですが、多くの鍼灸院や整体では局所(部分のみ)治療であることから、その場はなんとなく楽になったけど、また繰り返すことが多いようです。
越谷|匿名希望|40代|女性


外反母趾
外反母趾
親指の曲がり角度・母子付け根のでっぱり具合を比較して頂けたらと思います。この方は肝虚の体質でしたので、肝の機能亢進を促す治療をしました。初診時には仕事で履くパンプスが当たって苦痛であるとの訴えでしたが、現在は痛みは全く出なくなったとのことです。現在も治療を継続し益々改善へ導かれております。
草加市|T.T|40代|男性


膝の腫れ・鼻水
鼻水・膝の腫れ
こちらは親戚を治療した翌日に頂きましたLINEです。「膝の水が溜まって腫れており、痛む。鼻水が止まらない。」を主訴に来られました。どちらも東洋医学では「腎の主水作用」と関係しており、「腎の主水作用」を高める治療をしました。すると、翌日にどちらも緩解されました。この様に東洋医学では派生して症状が現れるということが解っております。組織・器官は個別に機能刷るのでは無く、全体は一つの繋がりを持っていることが解ります。
草加市|T.T|60代|女性


慢性の下痢
慢性の下痢
この方は慢性の下痢で悩まれておりました。また疲れやすさがあり、韓国旅行に行くとのことで、ご不安な様子で旅立たれました。ですが快適な旅行を過ごされたとのことで、お礼のお手紙を頂きました。
台東区|匿名希望|50代|女性


子供の鼻炎・喘息
子供の鼻炎・喘息
この方はお子様が3歳から副鼻腔炎でお悩みでした。鼻炎や喘息等の症状では東洋医学では「肺」の機能を高める治療が有効です。 遺伝やお持ちの体質的な問題で、生まれ持ち症状が有る場合でも子供の治癒力により、薬を飲み続けなくても改善することが可能です。
川口市|匿名希望|30代|女性

Flow
丁寧な施術を心がけています
施術の流れ
01
初めに問診表の記入をして頂きます
どのような症状でお悩みですか?
ご記入頂いた問診表を元に、患者様に必要な施術のご説明をさせて頂きます。

02
お着換えをして頂きます
店内環境衛生・着衣を清潔に保っています
施術中ご安心して受けて頂けるように、患者着へお着えして頂きます。

03
施術を開始します
圧迫感の無いよう、患者様に居心地の良い施術室です
施術専用個室にて治療を開始します

FAQ
よくある質問
Recommend
東洋そうか鍼灸院 おすすめ治療
Access
アクセス情報
〒340-0015 埼玉県草加市高砂2-20-22 1階
【駐車スペース有り】お車でお越しの方は同敷地内にある駐車スペースをご案内致します。予めお伝え下さいませ。
Smile & Health